
カメラが認識した顔に向かってカーッ!!とズームインし、「お約束」を体験者に無理強いする装置です。その場に居合わせた人々が無理強いとの遊び方を模索することで、様々な背景が混在する状況を目指しました。顔への強制的なズームインは、「これでいいのだ」と言わんばかりに、体験者の生命を全肯定します。
YouTube
受賞
第19回文化庁メディア芸術祭
エンターテインメント部門・審査委員会推薦作品
出展
ひかるどうぶつえん 2019
MEDIA AMBITION TOKYO 2017
アフターファイブガバメント
常設
仮面屋おもて
Miraikan Shop (終了しました)
[more]

アートプロジェクトのイントロダクションとして、富士見台ストアの入口に飾ってある鉢植えたちに吹き出しを付けたサイネージです。何気ない景色に、素朴な仕掛けで小さな物語をインストールすることで、見る人の想像力を喚起し、日常を豊かにする試みです。
YouTube
出展
アフターファイブガバメント
[more]

満開の桜の下のメインストリートをアーティストに解放することで、アーティストといっしょににお花見を楽しむ、それが桜らいぶです。街が一色になるフェスティバルではなく、いつものなにげない街角に、主体的で多様な表現が点在しています。
YouTube 1 / 2
桜らいぶ2015
桜らいぶ2014
[more]