猫との共有

拙作「ズームイン顔」を猫向けにチューニングし、野良猫に体験してもらう様子を記録したドキュメンタリー映像。機械学習で猫の顔パターンを生成し、それまで参照していた人間の顔パターンと差し替えて、アプリケーションとして実現した。コンピューターによるインタラクティブの射程を、人間から動物へと広げ、「見当のつかないリアクションを見たい」という欲求にもとづいて制作した。

[more]

金魚眼

浮世絵師・歌川国芳が擬人化したユーモラスな金魚たちを通して、その自然観を体感してもらう巡回型展示。浮世絵のクローン文化財(先端技術による複製の浮世絵)、国芳金魚の顔はめペーパークラフト、猫に狙われる金魚の眼差しを体験できるVRから成る。特にVRについては、水瓶の底に沈めた360度カメラの映像に、アニメ化した金魚をリアルタイムに合成したものをHMDで見渡すことで、ひとりで楽しむ「没入感」とは異なる、みんなで楽しむ「場をつくるVR」を実現した。

YouTube

[more]

「どうぞどうぞ」をしらべる

日本を代表するお笑いトリオ、ダチョウ倶楽部さんの代名詞的ギャグである、通称「どうぞどうぞ」がはらむおかしみを、理論化とそれに基づく実装の揺り戻しで、「制作につながる知恵」にするプロジェクト。実装は、メディアを問わない実装は、22点にのぼった。また、助成に採択され、3331 Arts Chiyoda(東京)、Y gion(京都)で個展を開催した。個展に際しては、科学コミュニケーターとのトークイベントを実施し、研究と制作の違いを検討した。

ウェブサイト
https://dozo-dozo.tech/

助成
平成30年度文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業

個展
「どうぞどうぞ」をしらべる 外神田 @ 3331 Arts Chiyoda
「どうぞどうぞ」をしらべる 祇園 @ Y gion

出展
ENCOUNTERS 平成30年度メディア芸術クリエイター育成支援事業成果プレゼンテーション @ Ginza Sony Park
SF=すこしふしぎ展 @ オリエ アート・ギャラリー

[more]

午後の揺曳

東京藝術大学大学美術館にて開催された「宮廻正明展 行間のよみ」にて、日本画家・宮廻正明先生の作品「午後の揺曳」を、部屋の4壁面にマルチプロジェクションするインタラクティブアニメーションとして再構築しました。絵画に時間軸を与え、鑑賞者とのコミュニケーションを生む空間を目指しました。

[more]

HUAWEI×WIRED

WIRED」日本版にて、通信機器メーカーHUAWEIのプロモーション記事を制作しました。最新デバイスでプロトタイピングをする内容となっています。「HUAWEI P10 plus」では、高精細の映像を用いたインタラクティブアプリケーションを、「HUAWEI Media Pad M3 Lite10」では、高品質なサウンドシステムを活用したパフォーマンスを行い、各々の性能をものづくりの面から検証しました。

ファーウェイのスマホ&タブレットでアート作品?をつくってみた

[more]

« 前ページへ次ページへ »
(c) 2024 ささき製作所 | powered by WordPress with Barecity